2013年02月21日

◆アルフィーの坂崎の歌うパートを聞き分けるのが難しい問題について

今日「笑っていいとも!!」のテレフォンショッキングにTHE ALFEEが3人で出てた。

実は僕、アルフィー好きなんです。

◆アルフィーの坂崎の歌うパートを聞き分けるのが難しい問題について

たぶん同世代には珍しいタイプかと…。

かなり離れた姉の影響で…。


僕はカラオケ行くとほぼ100%の確率でものまねをやっているorハモっている。

このハモりができるようになったのは
姉によるよる英才教育のおかげだと思っている。

姉がアルフィー大好きだったため、
よくアルフィーのCDを聴かされていた。

姉が高見沢パートを歌っているのを影で見て、
「じゃあ俺は坂崎をやる!」
って思って何度も聴きなおすのだが、かろうじて歌っているとわかる程度…。

あ、坂崎って真ん中の人ね…。

とても音程が取れる状況ではなかった。

スピーカーやテレビに

耳を押し当てて坂崎のパートを探していた記憶がある。

大変なので挑戦してみてください。

坂崎パートというのは普通にハモるよりもはるかに難易度高いと思います。


絢香&コブクロの「ワインディングロード」でコブクロの声を両方歌い分けることが
できる人はできるのかもしれませんね。



その後、チャゲアス世代の僕はチャゲのまねをし、
同い年のゆずの歌、サイモン&ガーファンクル、コブクロなど
いろいろ経由して今に至る。


おかげでいろいろハモれるようになりました。


しかし、チャゲアスを歌ってた頃、
まれに「チャゲのパート歌って!」と言われたが、



チャゲのパートを1人で歌うほど恥ずかしいものはないのである。





★★★浜松にいた頃の記事写真が見たい場合はこちら★★★
http://monomanemikamitun.hamazo.tv/








同じカテゴリー(ミュージシャン関連)の記事

Posted by THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上) at 20:53│Comments(0)ミュージシャン関連★プライベートなお話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。