2012年10月19日

◆鬼太郎ファンの思うキジムナーと沖縄県民の思うキジムナ―

キジムナ―は沖縄では有名な妖怪だが、
僕は鬼太郎に影響されすぎて、このイメージだった。
確か小学生くらいの頃に見た鬼太郎の映画で
「鬼太郎vs沖縄妖怪」みたいなのを見て、
これがキジムナ―というイメージを植え付けられた記憶がある。
◆鬼太郎ファンの思うキジムナーと沖縄県民の思うキジムナ―

しかし、沖縄の人たちに言わせると、キジムナ―はこんなイメージらしい。
◆鬼太郎ファンの思うキジムナーと沖縄県民の思うキジムナ―

◆鬼太郎ファンの思うキジムナーと沖縄県民の思うキジムナ―

◆鬼太郎ファンの思うキジムナーと沖縄県民の思うキジムナ―

全く違うんですけど…。

沖縄の妖怪だから後者が正解なんだろう。





★★★浜松にいた頃の記事写真が見たい場合はこちら★★★
http://monomanemikamitun.hamazo.tv/








同じカテゴリー(沖縄の驚きの文化)の記事

Posted by THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上) at 22:45│Comments(0)沖縄の驚きの文化
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。