2018年01月17日
◆さっそくオファー頂き、ご年配層の前でステージしてきました!
先日、復帰第1弾のステージをしてきました。
念ずればかなうものですね。
ブログなどで復活宣言をしたことを全く知らなかった人から連絡があり、
今回のステージの場を提供してくださいました。
関係者の方々、本当にありがとうございました。
ホテルでのステージ。
他県から観光で来られたご年配の夫婦の集団約100名の前でのステージでした。
だいたいが60~70代の方々…。
20分与えられたらあなたならどうやって笑わせますか?
この年齢層でこの時間はなかなか大変ですよ。
僕も1年以上ステージに立っていなかったので、
〇はたして声が出るのだろうか?
〇ネタの勘が鈍ってるのではないか?
〇この年齢層が笑ってくれるのか?
〇××県の方はあたたかいのだろうか?
〇そもそも僕自身がこの1年でそうとう面白くない人間になってしまっているからやるべきではないのでは?
などなどいろいろ考えてしまい、普段緊張したことがないのにいささか緊張してしまいました。
しかし、お決まりのコスチュームを装着すると変わるもんですね…。
引き締まって、やる気がみなぎってきました。
今回自分で撮れなかったので、
写真はかつてのものです。
ステージはお客さんがあったかかったことが大きく影響し、結構盛り上がりましたね。
冷や汗か普通の汗か、どちらか分からない汗が結構出ました。
最初はあえて僕のものまねの代名詞でもあるB'z、
そして小椋佳の歌まねと小椋佳と浜松の関係性、
その小椋佳が作った「愛燦々」を美空ひばりの歌まねで、
最後にものまねメドレーと桂歌丸のものまねで締めました。
みなさん拍手はもちろん、唄っている時には手拍子などを頂き、
ベタな笑いにも結構ウケてくれました。
のども何とか最後までもってくれました。
ネタや歌詞を間違えることもなく、「本番の強さ」に関してはまだ健在でした!
ステージの間は「生きてるなぁ…」と実感しました。
この1年は死んでいたので、なんかパッと明るい光が見えた感じがしました。
やっぱり人の笑顔や喜んでくれている姿を見るのは何にも代えられんです!
行ける限り行きますんで、ぜひみなさんステージのご用命をお願いいたします!!
念ずればかなうものですね。
ブログなどで復活宣言をしたことを全く知らなかった人から連絡があり、
今回のステージの場を提供してくださいました。
関係者の方々、本当にありがとうございました。
ホテルでのステージ。
他県から観光で来られたご年配の夫婦の集団約100名の前でのステージでした。
だいたいが60~70代の方々…。
20分与えられたらあなたならどうやって笑わせますか?
この年齢層でこの時間はなかなか大変ですよ。
僕も1年以上ステージに立っていなかったので、
〇はたして声が出るのだろうか?
〇ネタの勘が鈍ってるのではないか?
〇この年齢層が笑ってくれるのか?
〇××県の方はあたたかいのだろうか?
〇そもそも僕自身がこの1年でそうとう面白くない人間になってしまっているからやるべきではないのでは?
などなどいろいろ考えてしまい、普段緊張したことがないのにいささか緊張してしまいました。
しかし、お決まりのコスチュームを装着すると変わるもんですね…。
引き締まって、やる気がみなぎってきました。
今回自分で撮れなかったので、
写真はかつてのものです。
ステージはお客さんがあったかかったことが大きく影響し、結構盛り上がりましたね。
冷や汗か普通の汗か、どちらか分からない汗が結構出ました。
最初はあえて僕のものまねの代名詞でもあるB'z、
そして小椋佳の歌まねと小椋佳と浜松の関係性、
その小椋佳が作った「愛燦々」を美空ひばりの歌まねで、
最後にものまねメドレーと桂歌丸のものまねで締めました。
みなさん拍手はもちろん、唄っている時には手拍子などを頂き、
ベタな笑いにも結構ウケてくれました。
のども何とか最後までもってくれました。
ネタや歌詞を間違えることもなく、「本番の強さ」に関してはまだ健在でした!
ステージの間は「生きてるなぁ…」と実感しました。
この1年は死んでいたので、なんかパッと明るい光が見えた感じがしました。
やっぱり人の笑顔や喜んでくれている姿を見るのは何にも代えられんです!
行ける限り行きますんで、ぜひみなさんステージのご用命をお願いいたします!!
この記事へのコメント
お久しぶりです。三上さんのステージ見たいです。
Posted by 獅子王キョウスケ at 2018年03月22日 20:00