2015年05月30日
◆仮面ライダードライブの機能性の悪い格好が気に食わない。
最近の仮面ライダーが嫌いです。
「仮面ライダードライブ」という車をモチーフにした時点で
バイクちゃうんかい!というツッコミはもうこの際しません。
タイヤをたすき掛けした状態の通常の格好もさることながら
パワーアップしたこの格好が不満です。

おそらくカッコいいのでしょうが、
この格好に変身すると、スピードなどがアップするらしい。
戦うヒーローとして、この動きにくい格好になって
より動きが増すとは到底思えず。
あまりに機能性が悪いのである。
気に食わないのが、この格好では下が見えない。
もしくは死角が多すぎる。
手を上に上げられないので頭への攻撃のガードができない、
足元を攻められたら見えない…みたいなのがすごく嫌なんです。
倒されたら後頭部とかすごく痛そうだし、横に倒れてもどっかケガしそう。

こういった傾向は
最近の戦隊モノのロボットもなんかによく見られてました。
いろんなものと合体するため、いろいろ余計なものを背負わされて
死角が多すぎるものとなっています。
とても動くのが大変そうで、中に入っている人は戦ってる気にならないでしょう。
ただ、合体ロボなので、可動部が多少苦しい部分とかがあるのは仕方ない。

はっきり言わせてもらうと、こっちの合体ロボットは
もう動く気がないものとしてこれは見れてしまう分、あきらめがつく。

これなんかも倒されたら起き上がれないタイプですよね。

仮面ライダーだけはそうあってほしくないと、切に願う。
全国で仮面ライダーショーをやる時に持ち運びだけで大変そうだし、
壊れやすいし、下が見えないと事故が起こるぞ!!
余計なことを心配してしまうまねリーマンでした。
「仮面ライダードライブ」という車をモチーフにした時点で
バイクちゃうんかい!というツッコミはもうこの際しません。
タイヤをたすき掛けした状態の通常の格好もさることながら
パワーアップしたこの格好が不満です。

おそらくカッコいいのでしょうが、
この格好に変身すると、スピードなどがアップするらしい。
戦うヒーローとして、この動きにくい格好になって
より動きが増すとは到底思えず。
あまりに機能性が悪いのである。
気に食わないのが、この格好では下が見えない。
もしくは死角が多すぎる。
手を上に上げられないので頭への攻撃のガードができない、
足元を攻められたら見えない…みたいなのがすごく嫌なんです。
倒されたら後頭部とかすごく痛そうだし、横に倒れてもどっかケガしそう。

こういった傾向は
最近の戦隊モノのロボットもなんかによく見られてました。
いろんなものと合体するため、いろいろ余計なものを背負わされて
死角が多すぎるものとなっています。
とても動くのが大変そうで、中に入っている人は戦ってる気にならないでしょう。
ただ、合体ロボなので、可動部が多少苦しい部分とかがあるのは仕方ない。

はっきり言わせてもらうと、こっちの合体ロボットは
もう動く気がないものとしてこれは見れてしまう分、あきらめがつく。

これなんかも倒されたら起き上がれないタイプですよね。

仮面ライダーだけはそうあってほしくないと、切に願う。
全国で仮面ライダーショーをやる時に持ち運びだけで大変そうだし、
壊れやすいし、下が見えないと事故が起こるぞ!!
余計なことを心配してしまうまねリーマンでした。
Posted by THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上) at 01:07│Comments(0)
│アニメ・特撮ヒーロー関連