◆久々のテレビ出演!ダイジェスト 前編

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2012年05月20日 10:37

昨夜の放送は僕の中ではQABさんの愛を感じる編集となってました。
想像以上においしく仕上げられててホントありがたかったです。
これが深夜にもかかわらず7~8%の視聴率。これ、沖縄で10万人が観てることになるのかな?
今回出演した番組が見れない静岡の方々と、沖縄で見逃した方々のために、ダイジェスト!


オープニングでキャン×キャンさんが今週のテーマ「まねリーマンスタイル」と発表。
オープニングだけで5回も「まねリーマン」と叫んでいただきました。


キャン×キャン玉城さんの「ちょい足しスタイル」のミニコーナーの後、今週の依頼の紹介。


ボーリング場でイベント営業中の芸人さん達の中にものまね芸人がいるということで
キャン×キャンさん&パッション屋良さんが突如乱入!会場は大盛り上がり!


キャン×キャン&パッションが、「ものまね芸人がいると聞いて来た」ことを伝えるくだり。


沖縄のとんねるずこと「こきざみインディアン」さんの後ろでちゃっかり映ってます。


ホントはこの会場でやったんですが、マイクの音が響きすぎて改めて撮り直しをしたんです。


控室にてものまね芸人をさがすことに。


候補①ドラゴンエマニエルさん


仲村昭吾がマルチーズのまねをし、スベる(笑)。


候補②ゴリラコーポレーションさん


仲村幸平がエミネムのものまねをする。


候補③いさお名ゴ支部さん


ゾウガメの表情ものまね。


候補④こきざみインディアンさん。


さすが14年目の芸人。どの芸人さんよりもめっちゃ番組盛り上げてます。


モーリーのものまね3連発。


どんだけスベっても付け足しコメントで笑いをとりに行きます。


「はりつめた~弓の~………(空気)張りつめてるし(怒)!!」
全部ウケてましたね。すごい。
ちなみにココロッチさんもやってましたが、カットされてました。


「ものまね芸人なんていないじゃないですか!」というところで挙手して前へ出るが、
「マネージャーさんはちょっと下がっててください」と一蹴。
「いや僕、ものまね芸人なんですけど…。」


「まねリーマン」のテロップも出て、自己紹介。


アムロレイのものまね。


マスオさんとアナゴさんのものまね(ウチナーグチバージョン)


サバンナ高橋のものまねを披露。全部で3つ使ってもらいました。


「沖縄ナンバー1ものまね芸人さんなんですね?」という問いに対し、
「とんでもない!今日はもっと有名なものまね芸人さんがいるのでお連れします。」
というわけで移動!

続きは次回へ。

関連記事