◆アムロ・レイのものまねができると、ワンピースのあの人もできる…か?

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2016年08月10日 07:06

アムロ・レイのものまねができる僕としては…
その声優さんがやっているキャラクターをできるようになる。

ものまねあるあるではあるのですが、
一人の有名声優さんのやるキャラクターものまねができると
要は複数のものまねができるようになるのである。

アムロ・レイの声優さんである古谷徹さんはだいぶベテランなので
なかなか最近のアニメでは目立った活動が見られなかった。

巨人の星の星飛雄馬
ドラゴンボールのヤムチャ
聖闘士星矢のペガサス聖矢
機動戦士ガンダムのアムロ・レイ
セーラームーンのタキシード仮面

といった代表作があり、いろいろな世代にリーチができるキャラとなっているのだが、
若者にはもうわからないレベルである。

ところが、最近、あのワンピースの主要キャラとして出始めた。

…サボだ!!




これはありがたい。新ネタとして使いたいところですね。

しかし、今までとはちょっと違う声の出し方をしているようです。


バイキンマンの声はまねできてもフリーザの声は出ない…あのパターンの再来だろうか…?

関連記事